※ご注意※
作品作りを体験する
ワークショップではありません。
技術とコツの教授です。
お子様、ご家族連れでの
ご参加はできません。
エポキシレジンは『デブコンET』
シリコンは『信越化学』製での
解説となります。
他社製品をお使いの場合
扱い方、コツが違いますことを
ご承知おきください。
当日の動画、写真の撮影
三脚の使用はOKです。
ワークショップの様子
【レジンワークショップ】
日程
令和6年1月14日(日)
13:30~17:30
定員12名様
会場
横浜市西区北幸1-8-4
横浜駅西口徒歩3分
レクチャー内容
1,エポキシレジンの計量と撹拌
2,レジンの着色
3,原形の作り方
4,片面シリコンモールドの作り方
5,両面シリコンモールドの作り方
6,両面型での立体成型
7,原形の複製の作り方
(作品の量産)
8,レジンのカット
9,レジンの加工
(切削・穴あけなど)
10,コーティングの仕方
11,アメージングドライフラワー
仕込み方と美しさの理由を解説
※注意※
レジンに花を固める作品作りに関する質疑は、レジンフラワーテキストのユーザー様に個別で対応いたします。
◆受講料◆
¥11,000-(税込)
決済は「クレジット」「銀行振込」で
「代引き」はご利用いただけません。
クーリングオフ対象外ですので
決済完了後にキャンセルされた場合
ご返金はできません。
※定員になり次第カートが閉じます※