テキスト&制作キットの注文
累計ご利用者数
2023年6月現在
約1,500名様
29日沖縄県のI様、秋田県のK様
群馬県のK様
30日石川県のA様、栃木県のO様
京都府のI様、愛知県のM様
31日北海道のU様、熊本県のH様
広島県のN様、埼玉県のI様
奈良県のH様、大阪府のH様
大阪府のI様
6月2日福島県のS様、兵庫県のB様
和歌山県のU様
ご購入ありがとうございます
!
【決済方法】
◆クレジット(ご注文時にお手続き)
◆代金引換(別途手数料が必要)
◆銀行振込(ご入金確認後の発送)
※銀行振込をご希望の場合、必ずメールをチェックして振込先と金額をご確認ください※
商品の性質上、返品をお受けできませんので、十分にご検討ください。
全国どこでも送料は無料
\18,700-
(税込)
レジンなどの材料を合わせて
ご注文の場合は、下のページから
同じ買い物カゴに入ります
◆レジン材料ショップ◆
初心者さんにおススメ!
【レジンスターターズキット】
エポキシレジンスターターキット
(レジン300g)
¥6,820-
ドライフラワー制作キットのみ
ご希望の方はこちらです。
\14,300-
(税込)
花の美しさが大切
レジンに花を固めて作る
レジンフラワーは
アクセサリーやオブジェ
雑貨やインテリアなど
様々な作品を作ることができる
とても楽しい創作です。
でも、作ってみますと
いろいろな問題にぶつかります。
『花の色があせてしまった』
『花が変色してしまった』
『花にレジンがしみてしまう』
『気泡が消せない』
『どのレジンを選べいいの?』
『モールドの作り方がわからない』
そんな問題を私が解決しますよ。
レジンフラワーの主役は花です。
ですから一番大切なのは
『花の美しさ』
です。
花が美しくなければ
綺麗な作品にはなりません。
でも生花やプリザーブドフラワーは
レジンの中で腐敗しますから
入れることはできません。
レジンフラワーはドライフラワーや
押し花で作ります。
バラのアメージングドライフラワー
市販のドライフラワーや押し花は
制作工程、流通過程でできた
キズがあります。
そのキズからレジンがしみて
水にぬれたようになり
きれいに仕上がりません。
(経験のある方多いのでは?)
シリカゲルでドライフラワーを
作ることもできますが
シリカゲルで作りますと
花びらが縮れてシワになり
そのシワやヘコミの陰影が
レジンの中で強調されて
綺麗ではありません。
シリカゲル製ガーベラの
レジンフラワー
アメージングドライフラワーの
ガーベラのレジンフラワー
美しいレジンフラワーを作るために
私が考案しました
アメージングドライフラワーは
初心者さんでも簡単に
生花とほとんど変わらない
美しいドライフラワーを
作ることができます。
まずは綺麗なドライフラワーを
ご自分で作りましょう。
作り方と美しさの理由を
こちらのページでご説明しています
↓↓
レジン歴34年
レジン造形作家
熊崎堅一プロフィール>>>
2005年制作
【バラのキューブレジン】
【リンドウのレジンフラワー】
箱庭庭園風の飾り方
薔薇のスイーツクロック】
当アメージングは2001年から
私、熊崎堅一が個人で運営してきた
レジン総合サイトです。
(レジン歴は1988年より)
ネット上の間違った情報や
品質の良くないレジンのために
綺麗に作れなくて悩んでいる人が
多くなっています。
『レジンの黄変化は紫外線が原因』
➡違います。
『気泡を消すのに
エンボスヒーターが必要』
➡品質のいいレジンなら
必要ありません。
『モールドを個人が作るのは大変』
➡どなたでも簡単に作れます。
『レジン』と『花』に精通した私が
ユーザー様をサポートします。
2液タイプのエポキシレジン
UVレジンは小さい作品
薄い作品しか作れませんが
エポキシレジンは立体的な
作品を作ることができます。
レジンフラワーテキストでは
シリコンモールドの作り方も
写真付きでわかりやすく
ご説明しています。
レジンの中に密閉された花が
劣化・褪色することがあります。
原因と対処方法を知れば
永く美しさを保つことができます。
市販のドライフラワー花材は
カスミソウ、ミモザ、ビオラ
アジサイ、ヘリクリサム
スターチス、レースフラワーなど
限られた花ばかりですから
ネットで見るレジン作品もまた
同じような物が多いですね。
花材を自作すれば
あなたの個性を出せます。
アメージングを選ぶメリット
◆認定スクールではないので
受講料や検定料などは
いただきません。
テキストとオリジナル製法の
ドライフラワー制作キットの代金
\16,500-(送料無料)だけです。
某レジン認定スクールと比較
体験レッスン2時間 \31,900-
レジンの認定スクールは
ハーバリウムに替わる商材として
2~3年前から取り入れたので
講師にはレジンに関する経験と
知識がほとんどありません。
◆生花のように綺麗な
ドライフラワーが作れるように
なります。
◆レジンフラワーテキストは
レジン初心者さんにもわかりやすく
写真を多く掲載して
ご説明しています。
『エポキシレジンの扱い方』
『シリコンモールドの作り方』
『レジンの中の花を劣化させない
封入の仕方』
『加工の仕方』など
◆シリコンモールドが自分で
作れるようになります。
◆レジンに閉じ込めた花を
劣化させない作り方が学べます。
◆私が作品制作に使用している
高品質のレジン創作材料が
購入できます。
レジンもシリコンも、製品によって
品質がまったく違います。
◆ご質問は電話・メールで
いつでも無料でお答えします。
レジンにハーブを封入した時計
はめ込みタイプの時計の作り方は
『レジンマスターズテキスト』
で
お教えしています。
ご質問・お問い合わせはこちらから
(電話は平日朝9時~17時まで)