【太古の樹に根付いた楓】


この作品のアイディアは
20年ほど前からありました。
でも当時の私には技術がなく
制作にいたりませんでしたが
ようやく実現するための
技術を身に付けました。


この作品に使っているのは
私が某所で採集した化石で
約2000万年前に
日本に生えていた樹が石化した
珪化木(けいかぼく)です。
木目、年輪がしっかり残っている
状態のいい化石です。


珪化木に山苔を植えて
アメージングドライフラワー製法で
ドライにした実生の楓を植え
珪化木と楓を包むように
エポキシレジンを固めて
カット、切削、研磨をし
新しい試みとしまして
エポキシレジンで表面を
コーティングして仕上げました。


約2000万年の時を越えて
石化した樹に
新たな命が根付いた
そんなイメージで作った作品です。


技術向上の記念に
手元に置いておくつもりでしたが
前に進むために
販売することにしました。


完全な一点モノですので
お値段はお高くなりますが
気に入ってくださいます方が
いらっしゃいましたら
とてもうれしいです。


化粧箱入りではありませんので
梱包しての発送となります。


(白い石もレジンで固めてあります)


【太古の樹に根付いた楓】

¥33,000-(税込)


お買い上げありがとうございました!